Yura YuLife

ITエンジニアの覚え書き。

Milkcocoaを使ってセンサー情報をウェブサイトで表示

Milkcocoaを利用すると、センサー情報をクラウドに上げてウェブサイト等で利用するといった、IoTチックなことが超簡単にできてしまいます。

僕も、自宅にあるRaspberry Piに接続した温湿度センサとPIRセンサの値をMilkcocoaにアップロードして、僕のウェブサイトのトップページの右下あたりに表示しています。

f:id:yurayur:20160302022134p:plain

センサー情報の取得の仕方やMilkcocoaへの送信方法については、PIRセンサ(SB00412A-1)とMilkcocoaで簡易見守りシステムを構築 - Yura YuLife の記事を参考にしてください。

JavaScriptでMilkcocoaのデータストアにアクセス

こんな感じで書くだけです。

HTML部分

<p>
  現在の温度: <span id="temperature"></span></p>

JavaScript部分

<script src="https://code.jquery.com/jquery-1.12.1.min.js"></script>
<script src="http://cdn.mlkcca.com/v2.0.0/milkcocoa.js"></script>
<script>
  // Milkcocoaに接続
  var milkcocoa = new MilkCocoa('アプリID.mlkcca.com');
  // データストアを取得
  var ds = milkcocoa.dataStore('データストア名');
  ds.stream().next(function(err, msgs){
    // データストアの最新メッセージ
    var last_msg = msgs[msgs.length - 1];
    // 例えばメッセージが{"temperature": 20.0}みたいな形式とする
    var temperature = last_msg.value.temperature;
    // spanに温度を表示
    $('#temperature').text(temperature);
  });
</script>

めちゃくちゃ簡単ですね!

なお、好き勝手にセンサー値を悪用されないよう、設定画面で許可Originの設定はちゃんと行いましょう。

f:id:yurayur:20160302023355p:plain

参考URL